会社情報

株式会社鉃鋼ビルディングでは、高齢者や
障がい者を含む誰もが利用できるものとなるよう、
ウェブコンテンツのアクセシビリティの
維持・向上に取り組んでまいります。

ウェブアクセシビリティ方針

株式会社鉃鋼ビルディング(以下、「当社」といいます。)のウェブサイトは、高齢者や障がい者を含む誰もが利用できるものとなるよう、日本産業規格JIS X 8341-3:2016「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」(以下「JIS X 8341-3:2016」といいます。) に対応することを目標とし、ウェブコンテンツのアクセシビリティ(以下、「ウェブアクセシビリティ」といいます。)の維持・向上に取り組んでまいります。

  1. 1.対象範囲


    当社のウェブサイト全体:

    • ・鉃鋼ビルディング コーポレートサイト:
      https://www.tbg.co.jp/配下
    • ・鉃鋼ビルディング 鉃鋼エグゼクティブラウンジ&カンファレンスルームサイト:
      https://tekkolounge.com/配下
    • ・鉃鋼ビルディング プロジェクトサイト(TEKKO BUILDING+):
      https://tbg-project.com/配下

    なお、試験はウェブページ単位で実施、公開する。

  2. 2.目標とする適合レベル及び対応度


    「1 対象範囲」内3サイトすべて、JIS X 8341-3:2016のウェブアクセシビリティ適合レベルAに準拠

    注記:
    本ウェブアクセシビリティ方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン-
    2021年4月版」で定められた表記による。
    (URL https://waic.jp/docs/jis2016/compliance-guidelines/202104/)

  3. 3.ウェブアクセシビリティ推進のための取り組み状況


    ウェブアクセシビリティ方針の策定:
    2025年7月

    JIS規格に基づいたウェブアクセシビリティの試験の実施と修正:

    • ・鉃鋼ビルディング コーポレートサイト:2025年7月
    • ・鉃鋼ビルディング 鉃鋼エグゼクティブラウンジ&カンファレンスルームサイト:2025年8月
    • ・鉃鋼ビルディング プロジェクトサイト(TEKKO BUILDING+):2025年9月

    当社のウェブサイトは、継続的にウェブアクセシビリティ対応に取り組んでいくために、定期的に試験とその結果の公開を行う予定です。

  4. 4.試験結果


    2025年度ウェブアクセシビリティ試験結果:

    • ・鉃鋼ビルディング コーポレートサイト:
      https://www.tbg.co.jp/配下
      2025年 7月検査証明書
    • ・鉃鋼ビルディング 鉃鋼エグゼクティブラウンジ&カンファレンスルームサイト:
      https://tekkolounge.com/配下
      2025年 8月検査証明書
    • ・鉃鋼ビルディング プロジェクトサイト(TEKKO BUILDING+):
      https://tbg-project.com/配下
      2025年 9月検査証明書
  5. 5.達成した適合レベル及び対応度


    • ・鉃鋼ビルディング コーポレートサイト:
      JIS X 8341-3:2016のウェブアクセシビリティ適合レベルAに一部準拠
    • ・鉃鋼ビルディング 鉃鋼エグゼクティブラウンジ&カンファレンスルームサイト:
      JIS X 8341-3:2016のウェブアクセシビリティ適合レベルAに一部準拠
    • ・鉃鋼ビルディング プロジェクトサイト(TEKKO BUILDING+):
      JIS X 8341-3:2016のウェブアクセシビリティ適合レベルAAに準拠
  6. 6.満たすことのできない達成基準と把握されている問題点及びその対応に関する考え方


    2025年度に実施した調査の結果、当社のウェブサイトの一部のページで、主に以下の問題があることを確認しています。アクセシビリティ方針策定後に作成するページについては、JISに基づいた対応を行うとともに、既に公開されているページについても順次修正に取り組み、ウェブアクセシビリティの維持・向上に努めます。

    ・鉃鋼ビルディング コーポレートサイト:

    • 【1.1.1(A)】空のalt属性を提供できていない
    • 【1.1.1(A)】適切な箇所に代替テキストを付与できていない
    • 【1.3.1(A)】仕様に準じた入れ子がされていない問題/リストの表現・役割を有するコンテンツに適切にリスト要素が用いられていない/仕様に準じたマークアップがされていない
    • 【1.4.1(A)】画像の前後に説明文がなく、画像が説明している内容が伝わらない
    • 【2.4.3(A)】格納状態時にフォーカスが当たる
    • 【2.4.4(A)】別ウィンドウで開くことを説明していない

    ・鉃鋼ビルディング 鉃鋼エグゼクティブラウンジ&カンファレンスルームサイト:

    • 【1.1.1(A)】画像に対する代替テキストの説明内容が不十分
    • 【2.4.4(A)】英語サイトの一部リンクにおいて、日本語サイトに遷移することが説明されていない
    • 【2.4.4(A)】別ウィンドウで開くことを説明していない
  7. 7.問い合わせ・連絡先


    株式会社鉃鋼ビルディング
    住所:東京都千代田区丸の内一丁目8番2号
    電話:03-6630-2800